今の自分に合った働き方で
貢献する

三﨑 かおり
営業部 2008年7月入社(中途)<職階>
主任
<主な仕事>
ホールでの接客対応、業者さん対応、トラブル対応、発注など主にホールの管理
<趣味や最近はまっていること>
息子とゲームをすること

入社のきっかけ

入社前に友人に連れられて三栄の店舗へ行った際、お店で働くスタッフの方が笑顔で元気に働く姿を見て、楽しそうだな。と思ったのがきっかけです。

 

あなたが作っている〝楽しさ〟とは

お客様に楽しさを伝えるためには、スタッフが楽しく笑顔で働いていないといけないと思うので、みんなが楽しく笑顔で働けるよう、一つでも多くの「不」を取り除くことです。

 

三栄に入って学んだこと、成長したこと

感謝することを学びました。今の私があるのはたくさんの方に支えられているからだと思います。また、支えてくれている方々を助けたい、貢献したいと思えるようになったことが成長したと思うことです。

 

三栄に入って〝楽しい〟と感じること

お店に遊びに来られるお客様とお話しするのも楽しいですが、一つの目標に向かって、皆で考えながら取り組んでいる時、またその目標が達成できた時、皆が一致団結した時が楽しいです!

 

1日の流れ(早番)
ー 育児時短勤務例

9:00

出勤・オープン

ホールにてお客様のお出迎えの挨拶をします。

10:00

朝礼・ホール業務

スタッフと今日の仕事の流れを確認
景品業者対応
故障台の処理対応等

12:00

昼食

13:00

ホール業務

店内を巡回し、お客様が快適に遊技されているか確認する。
当日のお客様のお声や業務連絡などを引継ぎに残す。

15:45

退勤